工場の電源を、燃料を使用する発電機からキュービクルに変更し、工場内でのCO2排出量を低減。
大和エンタープライズ株式会社は、このたび2030年度に向けた温室効果ガス排出削減の目標をSBTイニシアチブへ提出し、「1.5℃目標」に整合しているとしてSBT認証を取得しました
SBTとはScience Based Targets(「科学的根拠に基づく目標」)の頭文字を取ったもので、産業革命前と比べた世界の平均気温の上昇を1.5℃未満に抑えるという、温室効果ガス排出削減目標のことです。
企業が環境問題に取り組んでいることを示す目標設定のひとつとして、2015年のパリ協定(注1)をきっかけに誕生し、SBTイニシアチブによって検証・認定が行われています。
環境問題最前線企業として、気候変動の原因とされる温室効果ガスの排出量削減を重要な課題と認識し、以下の目標を設定しました。
注1 パリ協定とは
2015年の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP21)で採択された、2016年に発効した気候変動問題に関する国際的な枠組み。世界の平均気温上昇を産業革命以前に比べて2℃より十分低く保ち、1.5℃に抑える努力をするという長期目標を掲げています。
注2 SBTが削減対象とする排出量をサプライチェーン排出量と言い、Scope1,2,3の3種類に分類されます。
Scope1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出
Scope2:他者から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出
Scope3:Scope1,2以外の間接排出(事業者の活動に関連する他者の排出)
弊社は、CO2排出量を2030年に2022年度比で42.0%削減し、
2050年までにカーボンニュートラルを目指します
2022年度実績
弊社の排出量調査は㈱ウェイストボックスの監修を受けた十六銀行によるものでGHGプロトコルの基準を満たしたものであります。
弊社では日々の省エネ活動に取り組んでまいります。
日々の改善活動を実施し、処理施設、原動力の徹底した省エネ・節電活動を推進しております。
工場の電源を、燃料を使用する発電機からキュービクルに変更し、工場内でのCO2排出量を低減。
工場で使用する重機やトラックなどを低燃費の車両に更新することで、燃料の消費を抑え、CO2の排出量を低減。
ドライバーや作業員にはアイドリングストップを徹底するように周知しています。